1. HOME
  2. ていれぎの湯からのお知らせ
  3. 【温泉の種類】塩化物泉ってなに?

【温泉の種類】塩化物泉ってなに?

塩化物泉は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどの塩化物イオン(塩類)が1000mg以上含まれている温泉のことを指します。
この塩化物が湯から蒸発しづらいため、肌に付着しやすく、温泉から上がった後も皮膚が乾きにくいという特性があります。

この性質から塩化物泉は「美肌の湯」とも称され、その保湿効果から肌を滑らかにする効果が期待できます。
さらに、湯冷めしにくいため体が温まり、冷え性の改善にも寄与するとされています。
血行促進効果や神経痛、関節痛の緩和、高血圧症の改善など、さまざまな効能があるとされています。

塩化物泉にもさまざまな種類があり、塩分濃度や含まれる塩化物の種類により、ナトリウム塩化物泉、カルシウム塩化物泉、マグネシウム塩化物泉などと分類されます。

塩化物泉の効果は?
塩化物泉は、ナトリウムと塩素の化合物である塩化ナトリウムが含まれる温泉です。
塩化物泉の美肌効果は、その塩分が肌に薄い膜を形成し、水分の蒸発を防ぐ働きによるものです。
そのため、乾燥肌やアトピー性皮膚炎の人におすすめです。
また、塩化物泉は、保温効果が高いため、冷え症の改善にも効果的です。

塩化物泉は次のお肌質の方に、特におすすめです!

  • 乾燥肌
  • アトピー性皮膚炎
  • 角質肥厚肌
  • 冷え症

塩化物泉は、刺激が少ない泉質ですが、高血圧や心臓病、腎臓病などの疾患がある人は、入浴を控えた方がよいでしょう。
また、アレルギー体質で皮膚の弱い人は、高温浴や長時間の入浴を避けましょう!
塩化物泉を利用する際は、入浴時間は10分程度を目安にし、入浴後の保湿はしっかり行ってください♪

愛媛県松山市の塩化物泉のお風呂はどこ?
・久万の台温泉
・道後さや温泉ゆらら
・古川温泉
・マコト温泉
・余戸温泉
・潮の香りの天然温泉 シーパMAKOTO
・道後さや温泉ゆらら
南道後温泉 ていれぎの湯「金泉」も塩化物泉です♪
ぜひ、お楽しみください!

 

新着記事

お知らせ一覧
Translate »