1. HOME
  2. ていれぎの湯からのお知らせ
  3. 疲労回復に効果的な温泉の入り方

疲労回復に効果的な温泉の入り方

効果的な温泉の入り方

湯けむりに癒されて心も体もリフレッシュ!

「なんだか、エアコンで体が冷えてしんどいな」
「ゆっくり寝ても疲れが取れないよ」
などなど、全身に疲れが溜まっていませんか?
今回は、温泉が持つ驚きの疲労回復効果と、効果的な入浴方法をご紹介します!
心も体も解きほぐされる温泉の旅へ、一緒に出かけましょう♪

血行促進効果で全身ポカポカ

温泉の温熱効果は、血管を拡張し血行を促進します。
すると、体の隅々まで酸素や栄養が行き渡り、疲労物質の排出も促されるため、疲労回復に効果が期待できます!
また、温泉には、カルシウムやナトリウムなどの様々なミネラルが含まれています。
これらの成分は、皮膚から吸収されることで、筋肉の疲労回復や血行促進、美肌効果など、様々な効果を発揮します。
さらに、日常を離れ、温泉地という特別な空間で過ごす時間は、心身のリラックスをもたらします。
美しい景色や自然の音に耳を傾けながら温泉に浸かれば、ストレスから解放され、心も身体も解きほぐされてリフレッシュ☆できます!

効果的な温泉の入り方講座

温泉に入る前に

①水分補給を忘れずに!
脱水症状を防ぐため、入浴前後にコップ一杯の水を飲みましょう。
②体を洗い流します!
体の汚れを落としてから温泉に入ると、より効果的に温泉成分を吸収できます。
③かけ湯で準備運動
心臓への負担を減らすため、心臓から遠い部分からかけ湯をして、徐々に体を温めましょう。

温泉の浸かり方

1回10分程度を目安に、数回に分けて入浴するのがおすすめです。
体の冷やしすぎに注意!湯冷めを防ぐため、肩までしっかり浸かりましょう。
湯船から出るときは、体についた温泉成分を洗い流さず、軽く拭き取るようにしましょう。

全身浴で身体をしっかり温める!

全身浴とは、お湯に肩までしっかり浸かる入浴法です。
☆メリット
全身がお湯に浸かることで、短時間で体が温まりやすく、血行促進効果も高まります。
温泉の水圧によって体全体が程よく刺激され、血行促進やむくみ解消効果も期待できます。
広い湯船にゆったりと浸かることで、精神的なリフレッシュ効果も期待できます。
★デメリット
心臓に持病がある方や高齢の方は、負担がかかりやすいので注意が必要です。
また、長時間入浴すると、のぼせやすくなるので要注意が必要です!

半身浴でじっくり温めて体の芯からポカポカ!

半身浴とは、みぞおちあたりまでお湯に浸かる入浴法です。
☆メリット
全身浴に比べて心臓への負担が少ないため、高血圧の方や高齢の方にもおすすめです。
また、ゆっくりと体を温めることができるため、のぼせにくいのも特徴です。
全身浴に比べて長く入浴できるため、発汗作用が高まり、デトックス効果も期待できます。
★デメリット
全身浴に比べて体が温まるまでに時間がかかります。
湯船から出ている部分が冷えやすいので、注意が必要です。

全身浴と半身浴、それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、ご自身の体調や目的に合った入浴法を選んでみてくださいね。

温泉は、心身に癒しを与え、活力を取り戻すための最高の場所です。
今回の記事を参考にして、自分に合った温泉の入り方を見つけて、心も体もリフレッシュしましょう!

愛媛県松山市で温泉をお探しの際は、是非お越しください♪ お待ちしております!
■愛媛県松山市の温泉|南道後温泉 ていれぎの湯
〒791-1121 愛媛県松山市中野町853

新着記事

お知らせ一覧
Translate »